驚愕アフター(仮)

デイライトクリープスイン その43

 どうも、エフです。

 予告通り本日も更新します。といってもギリギリですが。

 ようやくここまで来たか、という感じです。

 あと1話ぐらいでエピローグに行けると思います(その前に番外編はさみますが)。

 もうしばらくこの拙い自己満足にお付き合いいただければ幸いです。

 『デイライトクリープスイン その43』でございます。

 それではどうぞ!
    23:27:18 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

デイライトクリープスイン その42

 あけましておめでとうございました

 どうも、エフです。本年もよろしくお願いします。

 ……などと、遅きに失した年始の挨拶を平然とかましておりますが、一部分の過去形表示にてご勘弁を願いたく存じます。

 さて、またもや月跨ぎ(年跨ぎ?)の更新となってしまったのですが、前回の更新から身の回りで起こった出来事を簡単にまとめますと、

・クリスマスに歯医者へ。麻酔が完全に効いてないのに神経を抜かれる。

・年明けに上司から貰ったお菓子が、ハルヒファンならお馴染みの駐輪場の隣にある店のものだったことが判明。人知れず小躍り。

・小躍りしてはしゃいだのがいけなかったのか、38度近い熱を出すも翌日には回復。

 ……こんな感じでしょうかね。踏んだり蹴ったり感が強いな、これ。

 それはさておきまして──、

 拙作『デイライトクリープスイン』ですが、書いていたら長くなってしまったので、前回と前々回と同様に分割して2日連続で更新します。

 一応、この2話で書きたかったことのほぼ全てが出せるのかなと思います。いやでも、それで終わりじゃないんですけどね。まだまだ伏線を回収せにゃならんのです(^^;


 では、お待たせしております『デイライトクリープスイン その42』でございます。

 それではどうぞ!
    21:23:13 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

デイライトクリープスイン その41

 どうも、エフです。予告通り、今日も更新します。

 気付けば明日は『消失』の日じゃないですか。公式HPで何かしらやってくれるかもしれませんが、過度な期待はしない方がよさそうですね。

 アニメ3期は……どうだろ。個人的にはハルヒちゃん2期やってほしいです。デフォルメでいいから喋って動く佐々木団が見たい。九曜の自由っぷりが見たい。どうにかなりませんか北欧あたりに住んでる赤服じーさん!

 ……それはさておきまして、拙作『デイライトクリープスイン』解決編その5をお届けします。

 恐らく今回と次回で事の真相はあらかた説明が出来るんじゃないかなと思います。

 もう終盤なので解説しときますと、現在のブログのトップ画像に書かれている『Please forgive me. Don't leave me now.』は、テーマ曲(といっていいのかな)の『Daylight Creeps In』の歌詞でして、直訳すれば「私を許してください。今は私から離れていかないで」。これがこの物語の全て──とは言いませんが、根幹にあります。

 これは切ない物語なのです。

 しかし、ただ切ないだけでは終わらせません。最後は色んな意味で笑ってくれるような話になるはずです。それは自分の腕次第になるわけですが。

 最終話まであと少し。頑張ります。


 では、お待たせいたしました『デイライトクリープスイン その41』でございます。

 それではどうぞ!
    21:06:45 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

デイライトクリープスイン その40

 どうも、エフです。お久しぶりです。

 4ヶ月近くぶりの更新となってしまいました。なんとか年内に更新できたのは良かったんですが……うわぁ、前回は暑いと言っているのに、もう冬ですよ。寒くてコタツから出られないですよ。

 あれ? 引き篭もり具合は同じじゃないか……orz

 それはさておき、今回でこの拙作『デイライトクリープスイン』は解決編その4となりました。しかし前回あと1話などと書きましたが、1話に収めるなんて無理な話だったんです。最初はそのつもりで書いていたんですが、文章が長くなってきたので半分に分けて1話追加しようと思ってキリのいい所まで書き進めていたら、気付けばその半分がいつもの倍の文字数になっていました。そのままアップするにはちょいと量が多すぎる。

 そこで、その半分を更に半分に分け、今日、明日と2日連続で更新したいと思います。所謂ひとつの『じらし』というやつです。それでもまだ2話(推定)残ってますので、じらし放置プレイが長引かぬよう善処します。

 ところで、前回の更新でコメントを頂いた訳ですが(ありがとうございます)、そこに『恋は盲目』と書かれておりました。それは暴走した男だけでなく、ある人物に関わってくる重要な言葉だったりします。ヒントはこのブログのタイトル……これだけで考えていることがバレそうな気がするな。それを公開するのもまだまだ先の話になりそうなので、重ねて善処いたします。


 では、お待たせいたしました『デイライトクリープスイン その40』でございます。

 それではどうぞ!
    08:45:40 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

デイライトクリープスイン その39

 どうも、エフです。

 暑い日が続いていますが皆様は如何お過ごしでしょうか。

 自分は冷房を利かせた部屋に引き籠ってちまちまと物語を書き進めている今日この頃です。節電してたら体もパソコンもやられてしまうのですよ。(過去に経験あり)

 そういうこともあって涼しい部屋の中で音楽を流しながら物語書いています。最近は『ダライアスバースト』というSTGの『Good-bye my earth』と『The world of spirit』をヘビロテ中。アレンジヴァージョンもお気に入り。光田康典アレンジはヤバい。

 だけど、ゲーム自体は未プレイなんですよね……買おうかな。うーん、でもこの物語が終わってからのほうがいいのかも。悩みどころ。

 ……閑話休題。

 なんとか8月中に更新できました。拙作『デイライトクリープスイン』の解決編その3をお届けします。残す解決編はあと1話(予定)。伏線の残りもあと僅かです。ちなみにこの作品のタイトルも伏線のひとつだったりするのでご注意を。

 意味はひとつだけじゃないのです……と意味深なことを言ってみる。

 さて、お待たせいたしております『デイライトクリープスイン その39』でございます。

 それではどうぞ!
    23:52:14 | Trackback : 1 | Comment : 1 | Top
プロフィール

エフ

Author:エフ
 文章表現が上手くなりたいなぁと修行する毎日です。拍手とかコメントをもらえると小躍りします。あ、リンクフリーですよ。

 初めての方は→ご挨拶

ツイッター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
ブログランキング
QRコード
QRコード
訪問者数